この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。 詳しくはこちらをお読みください プライバシーポリシー.

7月になりましたね。
こちらサンディエゴは今の所あまり暑くなく、過ごしやすい毎日です。
今週から子どもたちのスイミングレッスンが始まりましたが、外で待っている間も日陰にいれば快適です。
では7月のガーデンツアー早速行ってみましょう〜

先月と同じくアーチから。
先月の写真と比べると一目瞭然、トマトプランターが元気です!(アーチくぐって一個めのプランター)
緑もダークグリーンで、植物がイキイキしています。

苺は終わったかと思ったらまたできてきました。

こちらが先ほどのトマトプランター。
この写真では見えませんが、今年は支柱をロープに変えてみました。
上に太めのワイヤーを貼り、そこからロープを垂らし、それを支柱としています。
今の所機能してるかなという感じですが、もっとトマトが大きくなったらどうかな。。。

ダイナソーケールもモリモリ元気です。
左下はチャイブですが、これも元気に太くなってきました。

今年はガーデンのいろんなところにいろんな種類のひまわりを植えています。


アーチを出たらいちじくの木。
アーロンがお手入れをしているおかげで、今までで一番元気でフルーツもたくさんなっています!
まだ緑ですが、熟れるのが楽しみ!

これはサラダガーデン。暑くなってきてレタスは伸び切っています。
プランター枠にカボチャ、ひょうたんの種を植えたので、ここにもアーチをつけ、グリーンの日陰を利用してまたサラダを始めようと企んでます。

ちょっと移動して、インゲン・枝豆プランター。
枝豆はインゲンに押され気味ですが、豆はそろそろ収穫できそうです。
インゲンはもうちょっとかかるかな。

無限ブラックベリー。食べきれずいっぱい冷凍してあります。
茎もぐーんと伸びて、アーロンは、ブラックベリー畑を来年は2倍にしたいそうです。

こちらはじゃがいも。
枯れてきたので、これも収穫間近!

じゃがいもの後ろは、見事な朝顔!
毎年こぼれ種から生えてきます。

トマトも毎日収穫しています。

このグラデーションがなんとも言えない🍅

こちらは、バターナッツスクワッシュ、へちま、スパゲッティースクワッシュ。
ちょっと詰め詰めだけどちゃんと実がなるかな?
3つとも今年初挑戦です。

左からりんご、アプリコット、見えにくいけどもう一本りんごとプラム。
アプリコット、こんなに元気なので来年こそはフルーツがなるといいな!

3シスターは元気よさそうだけど、まぁまぁかなというところです。
土が問題かな?もうちょっとコンポストを足してみます。
コーンも、新しい種を蒔いてみました。

美味しいかなー?ワクワク

最後に収穫の写真を。
トマト、ズッキーニ、ケール、ブラックベリー、ミントあたりが無限です!

おまけ
入院と旅行でガーデンを1週間放置してたらズッキーニが巨大化してました笑
また来月をお楽しみに〜