• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
Live Single Moment
  • Travel
    • Destinations
      • USA
        • Arizona
        • San Diego Local
        • California
        • Florida
        • Montana
        • New Mexico
      • Disney
    • Travel Planning
  • Home Life
    • Garden
    • Wellness
  • Recipes
  • Classes
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest

Give Kids The World Village in Florida

February 1, 2023 by Yuki

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。 詳しくはこちらをお読みください プライバシーポリシー.

この記事は2022年11~12月に行ったオーランド旅行の一部です。詳しくはこちら

オーランド旅行番外編です。

5泊6日の旅行中、私たちはGive Kids The World Village(以下GKTW)に滞在しました。

Make A Wishをはじめとする、命を脅かすような病気と共に生きている子どもの夢を応援する団体と提携しています。

このGKTWも非営利で、全てボランティアの協力で運営されているそうです。

Table of Contents

Toggle
  • 夢のリゾート
  • 兄弟ももちろん忘れられていません
  • 朝ご飯にアイスクリーム
  • 季節を問わない日替わりイベント
  • キャッスルに飾られるスター

夢のリゾート

子どもにとっては正に夢のような場所で、敷地内には屋内プレイエリアがあるキャッスルや、メリーゴーラウンド、プールやスパ、映画館、ミニゴルフなどなど、遊べる施設がたくさんあります。

宿泊者にはヴィラと呼ばれるキッチン付き、介助が楽々できる広いお風呂もついた一軒家が与えられます。

家族の大きさによって変わってくるようですが、私たちのヴィラは、2ベッドルーム、2バスルームにフルキッチンがついていました。

とても綺麗にしてあり、子どもたちはここに住みたい〜と毎日のように言っていました。

施設内はとても広いのですが、私たちは幸い、フロントから歩いて行ける距離でした。

カフェテリアや、タウンホールなどメインエリアに近くで便利でした!

兄弟ももちろん忘れられていません

病気の子がいると、どうしてもその子が中心になってしまいます。今回の旅行もジンが小児がんだったから行けたということもありますが、ここに来れば兄弟はもちろん、家族全員がインクルーシブ。

滞在中は日常のことは忘れて、目一杯楽しんで、子どもたちも甘やかせてあげてねー!というのがGKTWからのお願いの一つです。

ヴィラに入るとミッキーのぬいぐるみが3つ用意されていたり、マジックピローというプログラムでは、ちゃんと3人分ピローが用意されていたり。

治療中はどうしてもほって置かれてしまう兄弟たちですが、ここでは兄弟のケアも忘れないでしてくれて感激でした。

朝ご飯にアイスクリーム

旅行中は予定がぎっしりだったので、あまりGKTWの散策はできなかったのですが、最初のオリエンテーションで、「せめて一回はここに行ってね」と言われたのが、Henri’s Starlite Scoopsというアイスクリーム屋さん。

アイスクリームはもちろん、サンデーやミルクシェイクも作ってもらえます。

なんでこのアイス屋さんに行ってね、と言われたかというと、朝早くからオープンしているので、朝ごはん前にアイスが食べれるから!

GKTWとしては、この体験はみんなにしてもらいたいようで、朝ごはんにアイス食べた?とよく聞かれました😆

普段ならもちろんNOですが、スペシャルということで、初めての朝ごはんで行ってきました!

子どもたちは、ここも、また行きたーいといまだに言っています。

季節を問わない日替わりイベント

ほとんどの利用者は5泊6日の滞在で、ここに来ることを首を長くして待っていたファミリーが代わる代わる来るので、延泊や長期滞在は原則できません。

また、健康上の理由などで、オーランドに来たからといって、私たちのようにテーマパーク三昧できない人々もいます。

夜はゆっくりGKTWで過ごしたい、というファミリーももちろんいるかと思います。

そんな場合でも、GKTWでは日替わりで毎晩パーティーが行われます。

ハロウィンパーティーやクリスマスパーティー、誕生日パーティー。

もちろん誕生日じゃなくてもハロウィンじゃなくてもクリスマスじゃなくても、毎週行われています。

私たちは月曜日に到着したので、月曜の夜に行われていたハロウィンパーティーに行ってきました。

ハロウィンがテーマのアクティビティ、もちろんトリックオアトリートもありました。

また、ディズニーやユニバーサルからキャラクターたちが会いに来てくれる日もあります。

クリスマスのコスチュームを着たミッキーに会いに行ってきました😆

キャッスルに飾られるスター

これだけはWish Kid(ここに来ることをお願いした子)ができることなのですが、到着した日にスターを一つ渡されます。

これを持ってキャッスルに行き、名前を書いたり、デコレーションして自分だけのスターを作って、スタッフに預けます。

すると、フェアリーがキャッスル内のどこかに飾ってくれます。

天井いっぱいにスターがあるのがわかりますか?

キャッスル内はお絵かきしたり、上の方に書いたマジックピロー探しをしたり、屋内のプレイエリアになっています。

ジンのスターを探しに、帰る前に見に行きました。

どこにあるかな?

自分のスターを見に行くにはあらかじめ予約をします。

予約枠には一家族のみ。中に入ってみると、見つけやすいようにスポットライトがあててありました。

ジンのスターは上のKスターの近くにありました!

数日前に作ったばっかりなのに、どう書いたか忘れてしまって、「え、これ?これだよね?」となってしまいましたが、スタッフはちゃんとどれがジンのスターかわかっていました😂

ここに訪れた子どもたちのスターがいつまでも輝き続け、たくさんの子どもたちのホープとなりますように✨

GKTWのインスタグラムにボーイズを載せてもらいました💚(まりなは拒否😂)

View this post on Instagram

A post shared by Give Kids The World Village (@gktwvillage)

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave

You might also like:

Filed Under: Destinations, Florida, Travel, USA Tagged With: Charity, Themepark

Subscribe

for your weekly recipe fix.

Previous Post: « A half day at Universal Studios Orlando
Next Post: February Garden Tour 2月の家庭菜園プランニング »

Primary Sidebar

Hello!

アメリカ 南カリフォルニアのサンディエゴからお届け!
Travel / Food / Gardenを主なテーマに発信しています。 About me!

Categories

Footer

  • Privacy Policy
  • About
  • CONTACT

Copyright © 2025 Live Single Moment on the Foodie Pro Theme